上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-

2月28日~3月6日までB-shopで
「515展」の展示です。
ポスターのロゴがイカしてます


水彩画の2人展です。

津江さんは昨年の「B-shop学生さん無料レンタル」の際に
展示していただいた武蔵美の学生さんです。
作品もご本人もとても印象的だったので
よく覚えています。
今回はリピートしていただき
ありがとうございます


酒井さんは今回、津江さんのお誘いで参加して
いただきました。
繊細で微妙な濃淡が水彩画らしくて
いいですね。
余談ですが・・・
「みづゑ」という雑誌は
最初は水彩画を広める為に「水の絵」という意味で
つけられた名前だと以前に聞いた事があります。
昔の「みづゑ」はまじめな絵画の本で
今見ても、とてもおもしろいです。

2人の作品は非常に対照的ですが
2人とも抽象絵画の少し手前の
具象絵画のように見えます。
変化の時というにはおもしろいきざしがあります。
これから2人の作品がどういうふうに
変化して行くのか楽しみです。
スポンサーサイト
- B-shop
-
| trackback:0
-
| comment:0