文房堂Bーshopブログ
スポンサーサイト
::
--/--/--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
のれそれ
::
2011/05/07(Sat)
先日、会社のS女が
「私、のれそれを蕎麦やうどんのように
すすって食べるのが夢なんです。」
と、、、
のれそれ、、、
どこかで聞いた事はあるけれど
きっと、私は口にした事がないだろう。
無性に気になり
例によって吉池に
ありました。
さすが吉池
「のれそれ」の正体はあなごの稚魚でした。
長い
透けてる
そして目がちょっとカワイイ
正直、味は夢にまで見る程では
ないですが食感はとても不思議な感じでした。
味ポンをかけて食しましたが
もう少し酢を足した方がいいかも
しれません。
でも、酢を足すと
のれそれがところてんに変身しかねない。
そこで、、、
湯がいてみました。
きしめんではありません。
生より甘味があります。
湯がく時間が短かったせいか
さらに不思議な食感に。
この感触は口では言い表せません。
生姜醤油で頂きました
スポンサーサイト
わたくし事
|
trackback:0
|
comment:0
<<
ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション
|
top
|
かぶきパート2
>>
comment
comment
name:
mail:
URL:
comment:
password:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://2010o30.blog136.fc2.com/tb.php/40-e346b6f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:六さん”
FC2ブログへようこそ!
最新記事
「いしだ ふみこ展~多彩色木版の世界~」 (04/10)
(04/10)
肉の万世 (03/11)
第四回 水谷 淳子 展 (03/06)
風邪? (02/05)
最新コメント
ラム:肉の万世 (03/11)
ラム:姪っ子上京!・2 (11/08)
ラム:10月17日という日 (10/18)
ラム:東京の母・最終回 (10/13)
ラム:耳男の死 (10/04)
ラム:東京の母2011.9.29 (09/30)
ラム:東京の母2011.9.28 (09/29)
最新トラックバック
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【「いしだ ふみこ展~多彩色木版の世界~」】 (04/10)
月別アーカイブ
2012/04 (2)
2012/03 (2)
2012/02 (1)
2012/01 (10)
2011/11 (7)
2011/10 (9)
2011/09 (7)
2011/08 (4)
2011/07 (4)
2011/06 (3)
2011/05 (7)
2011/04 (9)
2011/03 (3)
2011/02 (12)
2011/01 (1)
2010/12 (3)
2010/11 (8)
カテゴリ
B-shop (24)
わたくし事 (39)
未分類 (1)
神田の食 (19)
休日 (9)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
文房堂画材店ブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。